サンプラスの強み

こんなお悩み
ありませんか?
営業現場が疲弊していて、
新しい打ち手を模索している
商品やサービスの魅力をうまく伝えきれず、提案が通らない
組織としての方向性がバラバラで、
社員の定着率も低い
評価制度やルールがあいまいで、
納得感のある職場をつくりたい
「人」と「売上」どちらも強くしたいが、
何から手をつけていいかわからない


サンプラスが選ばれる理由
すべて“組織の成長”のために。
サンプラスは、セールスプロモーション支援と人材育成コンサルティングを
「別々のサービス」としてではなく、「企業成長の両輪」として設計・提供しています。
現場起点の支援体制
営業・人事ともに、現場のリアルに即した課題抽出と具体的な改善策を提示
戦略と実務の“橋渡し”
制度や仕組みをつくるだけでなく、現場で機能させるところまで伴走
成長フェーズごとの最適解
スタートアップからミドルフェーズ、組織拡大期まで、段階に応じた支援が可能
サービスの全体像と強み

セールスプロモーション支援

営業企画・販売促進の“仕掛け”を、
現場に落とし込むところまでサポート。
営業戦略設計/提案ツール制作/展示会・販促イベント運営
顧客の購買心理に刺さるストーリーデザイン
社内展開しやすい営業マニュアル化、プレゼン研修も対応
人材育成・
人事戦略コンサルティング

「制度をつくる」の先へ。
納得感ある職場文化の醸成まで伴走。
就業ルール・社内規定の整備と運用支援
組織の実情に合わせた評価制度の構築
働き方・育成方針に沿った社内制度や研修の設計

サンプラスとしての考え方
「制度」を「文化」へ。
「戦略」と「現場」をひとつに。
制度を整えることも、戦略を描くことも、企業成長には欠かせません。
けれど、どれだけ優れた制度や戦略も、現場で活かされなければ意味がない。
私たちサンプラスは、制度も戦略も大切にしながら、
その“先”にある【文化づくり】【現場力の醸成】を何より重視しています。
セールスプロモーションも、人材育成も、すべてはその手段。
目指すのは、社員一人ひとりが自信をもって挑戦し、
組織全体がフレキシブルに動ける文化風土を育てること。
それが、私たちサンプラスが目指す「サポートのゴール」です。